南国市地域スポーツハブ事業としまして、「家族でウォーキング第2弾」を開催し、比江地区の「土佐国庁コース」をウォーキングしてきました。
参加いただいた5組12名のみなさんと一緒に、さわやかな秋晴れの中、沿道のコスモスや国分川の景色を楽しみました。
南国市地域スポーツハブ事業としまして、「ファミリーデー」を開催し、多くの方々にご参加をいただきました。
久しぶりに元気な子どもたちの声がスポーツセンター内に響き渡り、やっぱり運動はいいなと改めて感じたイベントとなりました【参勤交代の道ウォーキング<第1弾>】を開催しました!
2019年2月9日(土)9:00~
南国市地域スポーツハブが主催するウォーキングイベントを開催しました。
小雨がパラパラとしましたが、みなさん元気に参加していただきました。
コースが12㎞と少し長かったのですが、全員が完歩することができました。
ウォーキングの途中では、地元のガイドさんより参勤交代にまつわる歴史や南国市の史跡の説明を受けました。参加者からは「普段は歩かない道を散策しながら歩くのであっという間に到着できました。歴史も勉強できて良かったです。」などの感想を多くいただき有意義なイベントとなりました。
来年度には第2弾の開催も企画しておりますので、内容が決まり次第、みなさまにお知らせいたします。